amazon 世界最先端の戦略がわかる/成毛眞

amazon 世界最先端の戦略がわかる』を読んだよ。Googleを超えるかも…。

筆者はマイクロソフト日本法人の元社長である成毛眞氏。同社を退職してからの活動は詳しくは知らないけど、執筆活動は続いているよね。たまに本屋で名前を見かけるような気がするし。その執筆活動の一端が本書。テーマはずばりamazon。知らなかったけど、amazonっていう会社は、情報公開としては消極的だとか。だからこそ、注目されるってこともあるだろうし、たまに数字が出るとその規模に驚くことになるんだよね。

では、amazonはどんな企業なのだろうか。まずは、その社長に注目する必要があるかと思うので、ジェフ・ベゾスについて。

そして、特筆すべきは、ベゾスもそれぞれの事業をコントロールする気がないところである。これこそがアマゾンが新たな事業をどんどん横展開しやすい理由であり、これがアマゾンが何の会社かをわかりにくくしている最大の理由かもしれない。
ちょっと待て。コントロールしないってどういうことなんだ?といきなり躓いてしまうけど、それこそがamazonamazonたる所以なのかもしれないね。

では、この「何の会社か?」という点。これも摩訶不思議。

現在の投資家は、従来のものさしでは測れないこの企業を評価している。とはいえ、本当の投資家たちがアマゾンを理解しているかは怪しいこときわまりない。先述したように、ベゾス自身がわかっていないのだから、第三者が未来についてわかるわけがないではないか。
これもまた身も蓋もないない話。それでも、投資は行われ、さらに成長していくamazonって。

では、筆者の考えはどうだろうか。いわば「プラットフォーマー」という考え方をしているよ。

「作ったシステムを売る」というのは、プラットフォーマーにとっては必要条件だ。巨大なキャッシュを持つアマゾンにとって、新規事業での売上がどの程度の規模になるかなどは些末なことである。そんなことよりも、仕組みそのものが業界に変革を起こすモデルということが大切なのだ。テクノロジー会社の所以である。アマゾンゴーの仕組みを、スーパーなどへライセンス販売することを最終的には視野に入れているはずだ。
ということ。自社用に作ったシステムを最終的には売っていくというビジネスモデル。巨大ゆえに売る自信もあるんだろうね。

最後にGoogleとの比較。これはリアルな世界を把握しているamazonの方が勝ち目があるような気がしてきた。Google贔屓な自分だけど、Googleは所詮仮想世界の情報しか集められないのではないかと…。ネット世界の覇権戦争、まだまだ目が離せないね。

amazon 世界最先端の戦略がわかる
成毛 眞
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2,824

応援クリックはこちら→にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ