2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大学改革 その先を読む/寺崎昌男

『大学改革 その先を読む―立教大学「大学教育開発・支援センター」連続セミナー講演記録』を読んだよ。やっぱり、歴史を知ることは重要だ。研修での推奨図書。課題図書ではないので、無理して読むことはないのだけれど、今回の課題図書には、現代日本の大学…

[小説]フェルマーの最終定理/日沖桜皮

『[小説]フェルマーの最終定理』を読んだよ。恋愛風ドラマになるとは…。数学本の中で、アッシが今一番面白いと思っているのが『フェルマーの最終定理』。図書館や本屋で、フェルマーの最終定理関連の本を見つけると、必ず読むようにしているんだけど、これも…

消える大学 生き残る大学/木村誠

『消える大学 生き残る大学 (朝日新書)』を読んだよ。国公立の方が厳しい現状かも。最近、大学関連の本が続く。特に、研修の為というわけではないんだけど、最後のレポート提出のためには、念の為に情報は多めに仕入れておいた方がいいかとも思って。本書の…

ソーシャルメディア革命/立入勝義

『ソーシャルメディア革命 (ディスカヴァー携書)』を読んだよ。ソーシャルメディアがマス化することもあるだろうけど。facebookに興味を持ち始めて、いくつかのfacebook関連の本を読み漁っているアッシ。こういうものって、やってみなくては始まらないんだけ…

ハーバードの人生を変える授業/タル・ベン・シャハー

『ハーバードの人生を変える授業』を読んだよ。サンデル教授と間違えた…。少し前の話になるけど、ハーバード大学のマイケル・サンデル教授が話題になっていたよね。で、その時期にサンデル教授が本と一緒に本屋で平積みになっていたのが本書。だから、てっき…

キュレーションの時代/佐々木俊尚

『キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書)』を読んだよ。キュレーターという言葉は知っていたけど。キュレーターは、一般的には美術館などでの展示を企画する人のこと。あるTV番組で、キュレーターという職業を紹介していたこと…