2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人の精神と資本主義の倫理

『日本人の精神と資本主義の倫理』を読んだよ。茂木さんはトレンディドラマがお嫌いとか…。いつもの茂木先生と経営コンサルタントの波頭亮氏の対談集。テーマは「日本人の精神」と書いてあるけれども、「現代日本人の生き方」に近いような。まずは二人のプロ…

早稲田はいかに人を育てるか

『早稲田はいかに人を育てるか』を読んだよ。大学人が自大学について語ると…。早稲田大学総長・白井克彦氏が、早稲田大学の教養課程改革について説明しているよ。 冒頭、いきなり早大生は勉強するようになったという話から。それは、勉強するようになるため…

私塾のすすめ

『私塾のすすめ』を読んだよ。学ぶことの可能性は無限大だぁ〜。齋藤孝氏と梅田望夫氏の対談集。タイトルに「塾」があるように、ふたりが教育論を語るっていう感じ。梅田氏は得意のロールモデルについて。すごく偉い人において、それを口に出して言えばいい…

幸せになる力

『幸せになる力』を読んだよ。大人にも読ませたい…。清水センセーが、主に小学6年生から中学生に向けて、幸せを掴む方法を語り掛ける。今までの清水センセーの著作にはない系統の本だよ。子供がよく親から言われる言葉「勉強しなさい」はどういうことなのか…

生物学個人授業

『生物学個人授業』を読んだよ。疑問にも思わなかったことが新たな疑問に…。発生生物学の岡田節人先生の講義をイラストレータの南伸坊氏が聞く。それを南氏なりの解釈でまとめる。で、先生の一言アドバイスで締める。その他に補講付き。先生の講義は、三つの…

解剖男

『解剖男』を読んだよ。熱い語り口が魅力?動物の遺体を観察することで、動物の進化の過程を科学的に解明しようとする「遺体科学」を提唱する筆者。さらに遺体を文化としても扱おうという。そして、現場主義、現物主義を貫く姿勢。なかなかユニークな人物の…