いいたかないけど数学者なのだ

『いいたかないけど数学者なのだ』を読んだよ。数学者というタイトルに引かれて読んだけど…。

筆者の大学時代からの友人(S君)の読書ノートを中心に展開するエッセイ集。

数学者が書いた数学者の本だから、こういう類に必ず出てくるのが、変わり者の数学者の話。第1章は筆者の高校時代の数学の先生であるH先生の話から。大学数学を見据えた授業をしてくれたという。

数学では少し進んだことを勉強すると、視野が広がり、よく分かることになることが多い。その効果を狙っていたのかもしれない。
…と筆者。うん、これには納得。

第2章は、前述のS君の話。いきなりS君の読書ノートの公開。悩める青春の赤裸々な告白って感じ…。それにしても、アッシが生まれた頃の大学生はすごい本を読んでいたんだなぁ〜。あ〜、東大だからか?

全体的に軽い内容がほとんどだから、スイスイ読めるよ。でも、筆者に関心がないと単なる3面記事風の読み方で終わってしまうかも…。ということで、星二つ。

いいたかないけど数学者なのだ (生活人新書)
いいたかないけど数学者なのだ (生活人新書)飯高 茂

日本放送出版協会 2006-12
売り上げランキング : 230469

おすすめ平均 star
star雑駁な内容で推薦できない
starもっと知りたい!飯高茂
star異色の数学本:子供たちに薦めたいと思います。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

応援クリックはこちら→にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ